雨の日の配達って大変だけどお金にはなりますよね。雨クエがあってもなくても沢山儲かる勝負どころの日でもあります。

本日もルンルンで配達をしていて、千葉田舎の勝田台でも一件あたり850円オーバーの案件がバンバンきたわけで。

そんな中、調子に乗って配達してたら来たんですよ…

悪魔的案件が…

いくらなんでも雨の日にウーバーでこんな頼まないだろ、おいっ!って案件です。

2Lのペットボトル6本!
お客様は神様ですか?それとも鬼ですか?
TB1eに荷台をつけてカスタムしてて良かった…

これ、普通のママチャリ配達員じゃ絶対無理でしょう。更に2Lのペットボトル2本も追加でバッグも激重でした。

こういう時にウーバーのAIは役に立たないというか、注文数からして自転車配達員やバイクを避けて車の人に割り振るとかしてほしい。( 切実)

皆さんも雨の日稼働には充分注意してください⸜(๑⃙⃘’ω’๑⃙⃘)⸝

投稿者: kikaku

kikakuのプロフィール 毎日相棒のTB1eという自転車を漕いで自営業で活動している。 そして更に2021年、TB1eで稼いでジャイロキャノピーという高額だが配達にとても効率の良い車両へ投資する。 配達1万回記念に念願のトリシティ購入へ。 時間と報酬、そして何より自由な働き方である配達員は最高である。上司もいなく、収入もむしろ倍増している。本当にオススメな仕事である。そして何より今までで一番充実した日々を過ごせている。 このブログを通して自分で考えて仕事をしたり道具を揃えたりする事で収入を増やす楽しさを、そして他人に左右されない人生の豊さを皆様にも見つけていただきたいです。 遍歴 ママチャリ ↓ クロスバイク ↓ Tb1e電動 ↓ ジャイロキャノピー50 ↓ トリシティ125

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です