稼ぎたければ休む事!

結構きっつい1号路
いざ!高尾の山へ!

突然ですがジャイロキャノピーの欠点として、修理をしてくれる業者が極端に少ない事があげられます。

利益優先の経営体制のところが多いですからとにかくどの店舗に行っても修理を断られる…

いつも頼りにしている二輪館でさえも、オイル交換とベルト交換、ウェイトローラーの交換まではしてくれますが、エンジン部のオイル漏れとなるとやってくれません…

そんな中、頼りになるバイク修理屋さんを見つけました!

タイヤ交換にウエイトローラー、ベルト交換、オイル交換、エンジンの調整の全てを三日で行ってくれて値段は7万円を切ってます。

はっきり言って破格です。ジャイロキャノピーを見てすぐに断る利益優先する店舗が多数の中、本当にありがたい事です。

そんなこんなで修理の間、ずっと行きたかった高尾山への山登りを決行しました!

八王子で前日宿泊して、そのまま1時間ほど電車に揺られて高尾山ベルト

憧れの高尾山!朝7時からのハイキングです。
もちろんソフトクリームは外せません。
登山初心者なので、ロープウェイやケーブルカーがオススメですが、ここは自らの足で踏破です!
一号路…舗装されて登りやすいのですが、運動不足の僕には辛み…
山頂にはまだ雪が残ってました!
お地蔵さんもマスクを忘れずに( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ウーバーイーツでずっとクエストを追って稼働してると全然休めませんよね。

バイクの修理やメンテナンスの時こそ、一人旅するチャンスなのでオススメですよ!

投稿者: kikaku

kikakuのプロフィール 毎日相棒のTB1eという自転車を漕いで自営業で活動している。 そして更に2021年、TB1eで稼いでジャイロキャノピーという高額だが配達にとても効率の良い車両へ投資する。 配達1万回記念に念願のトリシティ購入へ。 時間と報酬、そして何より自由な働き方である配達員は最高である。上司もいなく、収入もむしろ倍増している。本当にオススメな仕事である。そして何より今までで一番充実した日々を過ごせている。 このブログを通して自分で考えて仕事をしたり道具を揃えたりする事で収入を増やす楽しさを、そして他人に左右されない人生の豊さを皆様にも見つけていただきたいです。 遍歴 ママチャリ ↓ クロスバイク ↓ Tb1e電動 ↓ ジャイロキャノピー50 ↓ トリシティ125

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です