配達とは別に革小物の製作と販売を開始しました!

元々興味のあったジャンルでもあり、ケガなどで仕事も配達ができなかった場合のリスクを分散させる為に始めました。

いつも見に来てくれている方にはこんな働き方もあるのだと参考になる配達のサブブログとして楽しんで貰えたら嬉しいです。

始めたばかりでもありますが配達出来ない時にこれからは製作も進めていこうと思います。

全て手作業にて作り上げております。

木と革の組み合わせで今までに無かったような作品を作り上げていきます。

もちろん配達にも使えるようなグッズも取り揃えていこうと思いますので興味がある方は是非!

販売サイトや商品については以下からご覧になってもらえたら嬉しいです。

どんどん新作や製作についてもアップしていきます。

ちなみに作品一例のキーケースです。配達にも使えるように腰から下げれるように金具をつけてます。

https://minne.com/@1041118

投稿者: kikaku

kikakuのプロフィール 毎日相棒のTB1eという自転車を漕いで自営業で活動している。 そして更に2021年、TB1eで稼いでジャイロキャノピーという高額だが配達にとても効率の良い車両へ投資する。 配達1万回記念に念願のトリシティ購入へ。 時間と報酬、そして何より自由な働き方である配達員は最高である。上司もいなく、収入もむしろ倍増している。本当にオススメな仕事である。そして何より今までで一番充実した日々を過ごせている。 このブログを通して自分で考えて仕事をしたり道具を揃えたりする事で収入を増やす楽しさを、そして他人に左右されない人生の豊さを皆様にも見つけていただきたいです。 遍歴 ママチャリ ↓ クロスバイク ↓ Tb1e電動 ↓ ジャイロキャノピー50 ↓ トリシティ125

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です